-
ブログ2019.10.11
ぬまづ健康スポーツ祭
9月29日(日)、沼津市民体育館にて開催された『ぬまづ健康スポーツ祭』に参加しました。
今回は各体験コーナーの柔道の担当をしておりました(^^♪
子どもから高齢者まで幅広くの方が、体験コーナーに参加していただき、非常に嬉しかったです。
-
ブログ2019.10.01
庭木の伐採のご依頼もお待ちしております。
先日、庭木の伐採のご依頼を受けました、
庭の木が伸び切ってしまっている、台風の影響で枯れてしまったなどございましたら、
お気軽にご相談ください。
<ビフォー>
<アフター>
-
ブログ2019.08.28
遺品整理について
こんにちは、つじもと企画の辻本です(^^♪
今回は遺品整理について書きたいと思います。
不用品回収との違いでしたり、遺品整理時のトラブルなど!
色々と書いてみましたので、是非読んでみていただければと思います。
①遺品整理と不用品処分の違いってなんですか?
「遺品整理も同じではないの?」と思う方はいらっしゃると思います。
不用品回収はただのゴミ処分ですが、遺品整理は故人や遺族の意向を重視して大切に扱わなくてはなりません。
他社様では遺品整理、不用品回収も変わらない扱いで対応するところもございますが、つじもと企画ではそのような扱いはいたしません…!
大切な人の最後の品物…気持ちを込めて整理させていただきます!!!
②遺品整理をつじもと企画に依頼するメリット
どこの業者に頼んでもいいと低料金の業者に依頼し、
大事な遺品を適当に処分され「しっかりとした業者に頼めばよかった」と後悔される方もいらっしゃるそうです。
当店ではお客様の気持をしっかり考えつつ、今までの経験を活かし、本当に処分したほうがいいものだけを的確に見極め処分いたします。
ですので、まず遺品整理で悩まれたら、つじもと企画にご相談ください。
③自分ではできないの?
遺品整理をご自分で行うと気持ちが落ち着いていなかったり、整理作業に慣れていなかったり、さまざまな理由で時間がかかります。
また、ご自分で整理を行っていると…故人の事を思い出してしまい、作業を中断してしまう…なんてことは多々あるかと思います。
そんなお客様が新たな一歩を踏み出せるように”お手伝い”させていただくのが我々の役目になります。
悩んだとき、迷ったとき、辛いとき、それでも処分しなくてはいけない、そんなときはまず我々にご相談ください。
④近親者がいない場合
故人の中には天涯孤独な人もいます。
貸物件のオーナー様や管理会社の方で、そのような状況にあい困った方はいらっしゃいませんか?
そのような場合もつじもと企画にご相談いただければ、迅速に対応いたします。
⑤遺品整理の不正・トラブルについて
最近、遺品整理業者によるトラブルをよく聞くようになりました。
よく聞くのは「少しくらいなくなってもわからないだろう」など考えて、勝手に持ち出してしまう業者もいるとのことです。
また、相場より低価格で仕事を請け負い、遺品を不法投棄をする業者もいるらしいです。
つじもと企画では上記のような不正は一切いたしません。
しっかりとお客様に立ち会っていただき、正当な方法で遺品整理をさせていただきます。 -
ブログ2019.07.08
ぬまんづさんのありがとう!
先日、ある機会に芸人のぬまんづさんにお会いいたしました!!
その際につじもと企画の名前でネタを披露してくれて感激です(^^♪
ぬまんづさん、つじもと企画は応援しております!
>>ぬまんづ様のプロフィールはこちら -
ブログ2019.06.06
南海キャンディーズ:山里 亮太さんのご結婚について
山里 亮太さん、この度はご結婚おめでとうございます(^^♪
テレビ放送みたときはびっくりしました…!
先日、TVでご一緒させていただいた際に「とても親切で素敵な人だし、頭もいい方だな!」と思っていたので、
蒼井優さんと結婚はとても嬉しかったです!
これからも、つじもと企画は南海キャンディーズを全力で応援いたします!
-
最近の投稿
- Jリーガーからのご依頼です。 2020/12/23
- 伊豆の国市柔道錬成大会で審判をやらせていただきました。 2020/12/23
- 不用品回収・遺品整理・その他 沼津市 2020/12/23
- 不用品回収 沼津市 2020/12/23
- 不用品回収 群馬県安中市 2020/12/23
-
アーカイブ
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (6)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (9)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (1)
-
カテゴリー